Home renovation in Saitama, Chiba and Tokyo
Architectural Workshop Co., Ltd.
Reception hours: 9:00-18:00
Closed: Sundays and public holidays
Free site inspection and estimate

※カード支払いは30万までのお支払いが対象になります。

外壁・屋根リフォーム
-Renovation plan-
施工事例:千葉県松戸市 屋根葺き替え工事(大屋根)

Construction area:
屋根
Construction area:
100(税込)
Construction area:
千葉県松戸市
Construction area:
屋根の腐食
Before

After

施工内容詳細
■ 施工前の状態
現地調査の結果、既存の瓦棒屋根には全体的にサビが進行し、特に瓦棒部分に穴あきや軒先の腐食・サビ落ちが確認されました。長年の風雨にさらされた結果、表面の塗膜が剥がれ、防水性能が大きく低下していました。
このまま放置すると雨漏りが発生し、下地木材の腐食や室内への浸水につながる恐れがあるため、屋根全体の葺き替えをご提案しました。
■ 施工内容
工法:屋根葺き替え(ガルバリウム鋼板立平葺き)
施工手順:
・足場設置 – 高所作業の安全確保のため、外周に仮設足場を組み立て。
・既存瓦棒屋根の撤去 – サビや穴のある古い屋根材を丁寧に撤去。
・下地補修・合板張り – 劣化していた下地部分を点検し、新たに構造用合板を全面に張り替え。
・防水シート(ルーフィング)施工 – 雨水の侵入を防ぐため、高品質のルーフィングを敷設。
・新屋根材取付け:ガルバリウム鋼板 立平葺き – 継ぎ目が少なく、防水性・耐久性に優れた立平葺きを採用。
・仕上げ・清掃・最終確認
施工期間:約5日間(天候により前後)
■ 使用屋根材:ガルバリウム鋼板 立平葺き(カラー:グリーン)
特徴と特性:
・ 高耐久・高防錆性能:ガルバリウム鋼板はアルミと亜鉛の合金メッキで、従来のトタンよりも約3〜6倍の耐久性。
・優れた防水性能:立平葺きはジョイント部分が少なく、雨水の侵入を防ぐ構造。台風や大雨にも強い。
・ 軽量設計:瓦屋根の約1/10の軽さで、建物への負担を大幅に軽減。耐震性にも優れています。
・ 美しい外観:グリーンカラーの屋根は景観にも調和し、スタイリッシュな印象を与えます。
・メンテナンス性良好:汚れが付きにくく、長期間美観を保ちやすい。
■ 施工後の仕上がり
完成後の屋根は、緑が映えるモダンな立平デザインに生まれ変わりました。金属屋根特有のシャープなラインが外観を引き締め、耐久性・防水性も大幅にアップ。お客様からは「見た目も性能も大満足」「これで安心して長く住める」とのお声をいただきました。
■ まとめ:屋根葺き替えで住宅の寿命を延ばす
瓦棒屋根のサビや穴あきが見られる場合、部分補修ではなくガルバリウム鋼板への葺き替えがおすすめです。軽くて丈夫、そして長寿命。