top of page
エクステリアリフォーム

修理/営繕工事

-Renovation plan-

【施工事例】アパート共用廊下 長尺シート貼り工事|埼玉県草加市

 長尺シート貼り工事

Construction area:

廊下

Construction area:

26万(税込)

Construction area:

埼玉県草加市

Construction area:

アパート廊下長尺シート貼り

Before

エクステリア施工事例

After

エクステリア施工事例

施工内容詳細

今回は、埼玉県草加市のアパートにて実施した共用廊下の長尺シート貼り工事の事例をご紹介いたします。

◆施工前の状況

工事前はコンクリートむき出しの床で、経年劣化による汚れやクラック(ひび割れ)が目立ち、見た目の印象も暗くなっていました。さらに、雨の日や湿気の多い日には非常に滑りやすく、入居者様の安全面に不安がある状態でした。

◆施工内容

そこで今回は、防滑性と美観を兼ね備えた**東リ製「NSシート NS800」**を採用。落ち着いたグレー系カラーを選定し、廊下全体に丁寧に長尺シートを施工しました。
シートを貼ることで、建物全体の印象が引き締まり、清潔感と高級感を演出できる仕上がりになっています。

◆使用材料の特徴(東リ NSシート NS800)

・防滑性に優れる:濡れても滑りにくい表面加工で、雨の日も安心。

・耐水性・耐久性が高い:水に強く、共用部分でも長持ち。

・防汚性に優れる:汚れが付きにくく、清掃も簡単。

・クッション性あり:足音を軽減し、居住者様の生活環境を快適に。

・デザイン性:豊富なカラーバリエーションがあり、今回はグレー系を選ぶことで落ち着いた雰囲気を実現。

◆施工後の効果

・施工後は見た目が一新されただけでなく、

・雨天時も滑りにくく安全性が向上

・足音の軽減で生活音トラブルを防止

・清掃性アップで管理がしやすい
 といったメリットがあり、オーナー様・居住者様の双方から高評価をいただきました。

◆まとめ

アパートやマンションの共用廊下は、居住者様が毎日利用する大切な生活動線です。安全性・美観・快適性を高める長尺シート施工は、資産価値の向上にもつながります。

◆ 埼玉県草加市でアパート・マンションの共用部分リフォーム・長尺シート貼り工事をご検討中のオーナー様は、ぜひご相談ください。快適で安心できる住環境をご提供いたします。

-​使用製品-

Architectural Workshop Inquiry

◆千葉店  千葉県四街道市大日2049-25

◆鎌ケ谷店 千葉県鎌ケ谷市粟野736-36

◆三郷店  三郷市三郷3-13-1山我ビル2F

[Renovation area]

Leave your renovations in Saitama, Chiba and Tokyo (Misato City, Soka City, Yashio City, Yoshikawa City, Matsubushi Town, Koshigaya City, Nagareyama City, Matsudo City, Kashiwa City, Noda City, Ichikawa City, Funabashi City, Kamagaya City, Shirai City, Yachiyo City, Narashino City, Sakura City, Yotsukaido City, Inzai City, Abiko City, Tomisato City, Shisui Town, Sanmu City, Yachimata City, Togane City, Adachi Ward, Katsushika Ward and Edogawa Ward) to us!

Architectural Workshop Co., Ltd.

Chiba Prefecture Governor Permit (General-6) No. 57042

bottom of page