
外壁・屋根リフォーム
-リフォームプラン-
千葉県八街市 棟瓦積み替え・漆喰補修工事

リフォーム箇所
屋根棟
リフォーム金額
9万(税込)
施工エリア
千葉県八街市
お問合わせ内容
棟が崩れている
Before

After

施工内容詳細
今回は、千葉県八街市のお客様よりご依頼をいただき、瓦屋根の棟瓦積み替え工事と漆喰補修工事を実施しました。
■施工前の状況
現地調査を行ったところ、棟部分の瓦が一部崩れ、瓦のズレや漆喰の剥がれが確認されました。
・長年の風雨や地震の影響で、棟瓦を支える構造が弱まっていた
・崩れやすい状態となり、放置すれば雨漏りの原因につながる危険性が高い
特に棟瓦は屋根の頂点に位置し、風の影響を受けやすい部分。ここが劣化すると、防水性や耐震性の低下に直結します。
■今回の工事内容
被害の出ていた棟部分については、一度すべて撤去し、しっかりと積み直す棟積み替え工事を実施しました。さらに、瓦の隙間を埋めて防水性を高めるため、劣化していた漆喰も丁寧に補修しました。
施工のポイント
・崩れた棟瓦を撤去後、新しく積み直し強度を回復
・劣化していた漆喰を補修し、防水性を向上
・屋根全体の美観を回復し、雨漏りのリスクを解消
■施工後の効果
工事完了後は、屋根の見た目がきれいになっただけでなく、
・防水性アップ → 雨漏りの心配を解消
・耐震性の向上 → 地震や強風にも安心
・資産価値の維持 → 住まい全体の耐久性が改善
といった効果が得られました。お客様からも「これで安心して暮らせる」と喜びのお声をいただいております。
■屋根修理の重要性
屋根の不具合は普段から見えにくいため、気づいたときには被害が大きく進行していることが少なくありません。
・廊下床漆喰の剥がれ
・棟瓦のズレ
・雨漏りの兆候
これらを放置すると修繕費用が大きく膨らんでしまうケースもあります。定期的な点検と早めの修繕が、住まいを長持ちさせるポイントです。
■千葉県八街市で瓦屋根修理をご検討中の方へ
棟瓦の崩れや漆喰の劣化は、早めに対処することで雨漏りや構造劣化を未然に防げます。当社では、現地調査から最適な修繕プランのご提案、施工まで一貫対応しております。
「屋根に不安を感じている」「漆喰の剥がれが気になる」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
