
改築/増築工事
-リフォームプラン-
千葉県鎌ケ谷市|生活空間を拡張するリフォーム

リフォーム箇所
洋室
リフォーム金額
616万(税込)※外装リフォーム・玄関・ブロック含む
施工エリア
千葉県鎌ケ谷市
お問合わせ内容
部屋を広く、断熱
Before

After

施工内容詳細
千葉県鎌ケ谷市にて、普段よく使われるお母様のお部屋をより広く使いやすい空間へリフォームした施工事例をご紹介します。老朽化対策・断熱性能向上・動線改善を兼ねた改修で、生活の質が大きく向上しました。
■ 施工前の課題
今回リフォームを行ったお母様のお部屋は6畳の洋室で、普段もっとも長く滞在される生活空間でした。しかし、
・生活動線に余裕がない
・収納や家具の配置が制限されてしまう
・壁の内側に断熱材が無く、夏暑く冬寒い
といった問題があり、「快適で広々とした空間にしたい」というご要望をいただきました。
■ 施工内容(鎌ケ谷市の間取り変更リフォーム)
1. 洋室と奥の和室をつなげ、間取りを拡張
6畳の洋室の一部壁を解体し、奥にある和室側へ間口1.5間 × 奥行3尺(約2700mm × 910mm)分をセットバックする形で空間を拡張しました。
これにより、普段の生活スペースが大きく広がり、ゆとりある居室へと変わりました。
2. 通し柱を活かしたデザイン仕上げ
セットバック部分にあった柱は**通し柱(構造の主要部分)**のため撤去不可。
そのため、構造を守りつつ空間に馴染むよう、壁と同じクロスで美しく仕上げ、違和感のないデザインに整えました。
3. フローリングの張り替えで統一感アップ
洋室と和室の段差解消を行い、全体のバランスを考慮した新規フローリングへ全面張り替え。
広くなった空間がより一体感のある明るい印象に生まれ変わりました。
4. 壁の断熱性能を改善(断熱リフォーム)
既存の壁を解体した際、断熱材がほとんど入っていない状態であることが判明。
そこで、内部に高性能断熱材を充填し、寒暖差に強い快適な部屋へ改善しました。
5. 最後に全体をクロス仕上げ
・広がった空間を統一するため、
・壁クロス全面貼り替え
・通し柱も同柄クロスで仕上げ
・明るく清潔感のある内装へとリフレッシュ
しました。
■ 施工後の効果(お客様の暮らしが大きく改善)
・部屋全体が広く、開放感のある生活空間に
・家具配置の自由度が高まり、生活動線がスムーズ
・断熱材により冬の寒さ・夏の暑さが軽減
・和室と洋室が一体化し、明るい居心地の良いお部屋へ
・デザインの統一感が向上し、見た目も美しく仕上がり
「毎日過ごす部屋がとても快適になった」とご満足いただける仕上がりとなりました。
■ 鎌ケ谷市で間取り変更・内装リフォームをご検討の方へ
部屋を広くしたい、和室を活用したい、断熱性能を改善したいなど、住まいのお悩みはお気軽にご相談ください。
部分的な構造変更から全面リフォームまで、最適なプランをご提案いたします。
