top of page

東京都足立区|マンション屋上防水工事(ウレタン防水)

  • kenchiku-koubou-ex
  • 2 日前
  • 読了時間: 3分

更新日:20 時間前

マンション屋上防水工事(ウレタン防水)

東京都足立区にあるマンションのオーナー様より、

「屋上防水の劣化が進み、ひび割れや塗膜の剥がれが目立つため、雨漏りが心配」

とのご相談をいただきました。


現地調査を行ったところ、前回の防水施工からかなりの年数が経過しており、防水層の劣化が進行。特に塗膜の浮きや細かなひび割れが確認され、放置すると雨漏りや下地コンクリートの劣化につながるリスクが高い状況でした。


【施工内容】

今回の工事では、屋上全体を丁寧に洗浄した後、ウレタン防水工法 にて新たな防水層を形成しました。


施工の流れ

1.高圧洗浄

 屋上全体を洗浄し、既存防水層の汚れ・劣化塗膜を除去。

2.下地処理

 ひび割れ補修や段差調整を行い、ウレタン材がしっかり密着する状態に。

3.プライマー塗布

 防水層との密着性を高めるため下地にプライマーを塗布。

4.ウレタン防水材塗布(1層目・2層目)

 液状のウレタン樹脂を重ね塗りし、継ぎ目のないシームレスな防水層を形成。

5.トップコート仕上げ

 紫外線や摩耗から防水層を守る保護材を塗布し、美観性と耐久性を向上。


【ウレタン防水工法の特徴とメリット】

シームレスで高い防水性:液状のウレタンを塗布するため、複雑な形状の屋上にも対応可能。

高い耐久性:柔軟性があり下地の動きや微細なひび割れにも追従。

改修に最適:既存防水層の上から施工できるため、大規模な撤去作業が不要。

美しい仕上がり:トップコートにより紫外線に強く、屋上全体が明るく清潔な印象に。


【施工後の効果】

施工後は屋上全体が新しい防水層で覆われ、ひび割れや劣化部分は完全に補修されました。これにより、雨漏りリスクが大幅に低減し、マンション全体の資産価値も向上。オーナー様からも「これで長期間安心できる」と大変ご満足をいただきました。


【まとめ】

東京都足立区で行った今回のマンション屋上防水工事は、ウレタン防水工法により短工期で効果的に防水性能を回復しました。マンションやビルの屋上改修では、劣化症状が現れる前に定期的な点検と防水メンテナンスを行うことが重要です。


Before

マンション屋上防水工事(ウレタン防水)施工前

After

マンション屋上防水工事(ウレタン防水)

東京都足立区|マンション屋上防水工事(ウレタン防水)

防水工事もお任せ下さい!


株式会社 建築工房

埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F

千葉県鎌ケ谷市粟野736-36

千葉県四街道市大日2049-25

0120-424-727

ホームページ https://kenchiku-koubou.com/

メール info@kenchiku-koubou.net


株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。

コメント


アーカイブ

Follow Us

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
建築工房お問合せ 

【リフォームエリア】

埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・習志野市・佐倉市・四街道市・印西市・我孫子市・富里市・酒々井町・山武市・八街市・東金市・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならお任せ下さい!

 

株式会社建築工房

千葉県知事許可(般-6)第57042号  

bottom of page