千葉県船橋市|和式トイレから洋式トイレへ全面リフォーム+洗面化粧台設置
- kenchiku-koubou-ex
- 2 日前
- 読了時間: 3分
更新日:22 時間前

千葉県船橋市のお客様より、
「和式トイレを洋式に変更し、快適で明るい空間にしたい。また洗面化粧台も新しくしたい」
とのご相談をいただきました。
現地調査の結果、トイレは昔ながらのタイル張りで、和式便器が据え付けられていました。床や壁の仕上げ材も老朽化が進んでいたため、全面的なリフォームをご提案しました。
【施工内容】
1.既存和式トイレの解体・洗面所含む
タイル張りの床を撤去し、新しい下地を施工。
2.床仕上げ
下地の上にクッションフロアを施工し、掃除がしやすく温かみのある床へ。
3.壁・天井仕上げ
砂壁にベニア下地を作成し、その上からクロス貼り仕上げ。天井もクロスで明るい空間に。
4.トイレ設置
節水型の TOTOピュアレストQR(ウォシュレット貯水式) を設置。
5.洗面化粧台設置
トイレのドア干渉を避けるため、奥行きの浅い LIXIL化粧台リフラ(水栓右タイプ・幅600mm) を採用。ミラーキャビネット(LED照明付きショートミラー)を組み合わせ、収納と照明性を向上。
6.電源新設
ウォシュレット用のコンセントを新設し、快適な使用環境を整備。
【採用製品の特徴】
TOTOピュアレストQR(ウォシュレット貯水式)
・節水性能:従来品に比べ大幅に節水可能。
・清潔設計:フチなし形状で掃除が簡単。
・ウォシュレット対応:快適性と衛生面が大きく向上。
LIXIL洗面化粧台リフラ(600mm/水栓右タイプ)
・奥行きが浅く省スペース:狭いトイレ・洗面スペースに最適。
・グースネック型シングルレバー混合栓:使いやすくスタイリッシュ。
・LED照明付きミラーキャビネット:明るく省エネ、収納力も確保。
・デザイン性:コンパクトながら高級感のある仕上がり。
【施工後の効果】
施工後は、和式から洋式へと一新されたことで、座りやすく快適なトイレ空間へと改善。床・壁・天井も明るい内装材に仕上げたため、清潔感あふれる空間になりました。
また、LIXILリフラの洗面化粧台を設置したことで、省スペースでも機能性の高い洗面所を実現。トイレ・洗面ともに、見た目も機能も現代的で使いやすい空間へと生まれ変わりました。
【まとめ】
千葉県船橋市で行った今回のリフォームは、和式トイレから洋式トイレへの交換+洗面化粧台の新設により、快適性・清潔性・デザイン性を兼ね備えた空間を実現しました。
節水型トイレと省スペース型洗面化粧台を組み合わせることで、機能性と省エネ性の両立も達成しています。
Before

After

解体中

下地作成

クロス仕上げ

完成!

千葉県船橋市|和式トイレから洋式トイレへ全面リフォーム+洗面化粧台設置
トイレリフォームもお任せ下さい!
株式会社 建築工房
埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F
千葉県鎌ケ谷市粟野736-36
千葉県四街道市大日2049-25
0120-424-727
ホームページ https://kenchiku-koubou.com/
メール info@kenchiku-koubou.net
株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。
コメント