top of page

玄関ドア交換工事|施工事例(東京都葛飾区・LIXILリシェント)

  • kenchiku-koubou-ex
  • 2 日前
  • 読了時間: 3分
玄関ドア交換

今回は、東京都葛飾区で行った 玄関ドア交換工事 の事例をご紹介します。


お客様からは「築年数が経ち、玄関ドアを新しくしたい。今の片開きのドアでは出入りが不便なので、使いやすい親子ドアに交換したい」とのご相談をいただきました。玄関はお住まいの顔ともいえる部分であり、毎日使う場所でもあります。デザイン性と利便性を両立したリフォームは、暮らしの快適さに直結します。


工事内容の詳細


現状は片開きの玄関ドア+ランマ付きの仕様でしたが、右側の袖壁とランマを解体・撤去。新たに ランマなしの親子ドア仕様 の玄関ドアを設置しました。


採用した商品は、LIXIL リシェント(アルミ仕様)。親子共に中央に縦ラインの明り取りガラスが入ったデザインで、採光性とスタイリッシュな印象を兼ね備えています。カラーは落ち着きのある オータムブラウン を選択し、外観全体がシックで重厚感のある雰囲気に仕上がりました。


親子ドアに変更したことで、大きな荷物の搬入や自転車の出し入れも楽になり、日常の使い勝手が大幅に改善されました。


使用商品:LIXIL リシェントの特徴

・1日で工事完了可能(カバー工法)既存枠の上から新しい枠をかぶせる工法のため、大掛かりな解体が不要。

・デザインバリエーションが豊富:アルミ仕様から断熱仕様まで選べ、お住まいの雰囲気に合わせて選択可能。

・採光性アップ:明り取りガラス付きデザインで、玄関内が明るくなる。

・防犯性能が向上:ピッキングに強いディンプルキーやダブルロック仕様で安心。

・快適性向上:断熱仕様を選べば、夏涼しく冬暖かい玄関に改善可能。


工事の流れ

1.既存玄関ドア・ランマ・袖壁を解体・撤去

2.新規枠を既存枠にかぶせて取り付け

3.LIXILリシェント(親子ドア)を設置

4.開閉調整・仕上げ清掃

5.完成・お引渡し


施工後は、お客様から「玄関が広く明るくなり、雰囲気も一新された」と大変ご満足いただけました。


玄関ドア交換のメリット

・デザイン一新で住宅の外観が美しくなる

・防犯性・断熱性の向上で安心&快適な暮らし

・親子ドア仕様で荷物の出し入れが便利に

・1日で工事が完了するため、生活への負担が少ない


株式会社建築工房では、東京都葛飾区をはじめ、埼玉・千葉・東京エリアで 玄関ドア交換工事・玄関リフォーム を多数手掛けております。

「片開きから親子ドアに変更したい」「古くなった玄関ドアを最新のリシェントに交換したい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。現地調査・お見積りは無料です。


Before

玄関ドア交換施工前

After

玄関ドア交換

玄関ドア交換工事|施工事例(東京都葛飾区・LIXILリシェント)


株式会社 建築工房

埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F

千葉県鎌ケ谷市粟野736-36

千葉県四街道市大日2049-25

0120-424-727

ホームページ https://kenchiku-koubou.com/

メール info@kenchiku-koubou.net


株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。

Comments


Follow Us

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
建築工房お問合せ 

【リフォームエリア】

埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・習志野市・佐倉市・四街道市・印西市・我孫子市・富里市・酒々井町・山武市・八街市・東金市・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならお任せ下さい!

 

株式会社建築工房

千葉県知事許可(般-6)第57042号  

bottom of page