千葉県野田市|勝手口ドア交換工事 施工事例 外観
- kenchiku-koubou-ex
- 1 時間前
- 読了時間: 3分

千葉県野田市にて、古くなった勝手口ドアの交換工事を行いました。今回採用したのは、三協立山アルミの「ファインズ勝手口ドア」。内倒し窓付きのタイプで、外観色は落ち着いた雰囲気を演出する「アーバングレー」をお選びいただきました。
施工前の状況
従来の勝手口は経年劣化により、断熱性や気密性が低下しており、防犯面や採光の面でも改善が必要な状態でした。特に勝手口は毎日使用する出入口のひとつであるため、交換により利便性と快適性の向上を図ることができます。
施工内容
・既存ドアの撤去
・下枠・枠回りの調整
・**三協アルミ「ファインズ勝手口ドア」**を新規設置
・開閉や通風の確認を行い、工事完了
短時間で交換できるため、施主様の生活にほとんど支障を与えずスムーズに施工することが可能です。
採用商品:ファインズ勝手口ドアの特徴
内倒し窓付き:ドアを閉めたままでも窓を少し開けて換気が可能。雨の日でも安心して空気の入れ替えができます。
・高い防犯性:複数ロックシステムで防犯性を向上。勝手口からの侵入対策に有効です。
・デザイン性:外観色「アーバングレー」は落ち着いた雰囲気で、住宅外観に自然に馴染みます。
・快適性:断熱・気密性能に優れており、室内環境の改善にもつながります。
・メンテナンス性:アルミ製で錆びにくく耐久性が高いため、長期間美観を維持可能。
施工後の様子
交換後の勝手口は、スタイリッシュなアーバングレーの外観に一新され、住宅全体の印象も引き締まりました。内倒し窓により換気性が向上し、施主様からも「使いやすくなった」と高評価をいただきました。
勝手口交換をご検討の方には、**三協アルミ「ファインズ勝手口ドア」**がおすすめです。
デザイン性・防犯性・快適性を兼ね備えたリフォームで、毎日の生活がより安心で快適になります。
Before

After

勝手口ドア交換工事 施工事例 外観
勝手口交換もお任せ下さい!
株式会社 建築工房
埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F
千葉県鎌ケ谷市粟野736-36
千葉県四街道市大日2049-25
0120-424-727
ホームページ https://kenchiku-koubou.com/
メール info@kenchiku-koubou.net
株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。
Commenti