千葉県鎌ケ谷市|LIXIL「レストステージ」へウッドデッキ交換工事
- kenchiku-koubou-ex
- 20 時間前
- 読了時間: 3分

千葉県鎌ケ谷市にお住まいのお客様より、木製ウッドデッキの腐食と安全性への不安についてご相談をいただきました。
既存のデッキは長年の使用により木材が腐り、歩くたびに沈むような状態。上に板を仮置きして使用されていましたが、非常に危険な状況でした。
また、デッキ上に設置されていたエアコンの室外機も外壁に寄りかかるように設置されており、安定性に不安がある状態でした。
施工内容
今回の工事では、LIXIL「レストステージ」床板キャップ仕様(1.5間×5尺) へ交換。
既存デッキと同等サイズで、外観のバランスを保ちながらも高耐久・メンテナンスフリーの樹脂製デッキへと生まれ変わりました。
LIXIL「レストステージ」の特徴
・高耐久性:天然木のような温かみを持ちながら、腐食やシロアリ被害に強い樹脂製デッキ材を採用。
・メンテナンスフリー:塗装や防腐処理が不要で、汚れも簡単に落とせるため長期間美しさを維持できます。
・安全性と美観の両立:床板キャップ仕様により、見た目がスッキリしており、熱による伸縮や水はけにも優れています。
フェンス設置
正面には**LIXIL フラットラインパネル T-8(2スパン)**を採用。
デザイン性の高い横ラインが特徴で、視線を程よくカットしながらも開放感のある仕上がりとなりました。
デッキカラー:クリエモカ(木のぬくもりを感じるブラウン)
フェンスカラー:シャイングレー(スタイリッシュでモダンな印象)
色の組み合わせにより、建物外観との調和を図りつつ、高級感のある外構空間が完成しました。
まとめ
今回の千葉県鎌ケ谷市でのウッドデッキ交換工事では、
「安全性・耐久性・デザイン性」の3つを重視し、お客様に安心して長くご使用いただける空間を実現しました。
LIXIL「レストステージ」は、
・木の質感が好きだけど腐食が心配な方
・メンテナンスを減らしたい方
・美しく長持ちするデッキをお探しの方
に特におすすめの製品です。
鎌ケ谷市やその周辺でウッドデッキのリフォーム・交換工事をお考えの方は、ぜひご相談ください。
before

after

千葉県鎌ケ谷市|LIXIL「レストステージ」へウッドデッキ交換工事
ウッドデッキ交換もお任せ下さい!
株式会社 建築工房
埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F
千葉県鎌ケ谷市粟野736-36
千葉県四街道市大日2049-25
0120-424-727
ホームページ https://kenchiku-koubou.com/
メール info@kenchiku-koubou.net
株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。
コメント