【施工事例】千葉県市川市 ベランダ・フェンス・門扉工事
- kenchiku-koubou-ex
- 10月4日
- 読了時間: 4分
~ 洗濯物干しに最適なベランダを新設し、門扉とフェンスも再配置 ~

千葉県市川市のお客様より、「一階にベランダを作り、リビングから直接出入りして洗濯物を干せるようにしたい」というご要望をいただきました。
現状ではリビング掃き出し窓の脇に門扉が設置されており、そのままベランダを取り付けると門扉の開閉ができなくなってしまう状態でした。そのため、門扉の移設とフェンスの加工・再設置を行い、使い勝手の良いベランダ空間を実現しました。
施工内容
1. 既存フェンス・門扉の撤去と移設
・既存フェンスの一部をカット・撤去して、新しい門扉スペースを確保。
・土間コンクリートをハツリ、門扉柱を撤去後、適切な位置に再設置しました。
・ベランダ設置後に生じた隙間には、既存フェンスを加工して再設置。隙間をしっかり埋め、安全性と美観を確 保しました。
2. ベランダ設置(LIXIL ビューステージHスタイル)
・採用商品:LIXIL ビューステージHスタイル(1間×3尺 / 1F / 柱付き / 標準柱 / 塩ビデッキ仕様)
・リビングの掃き出し窓からスムーズに出入りできる構造。
・塩ビデッキは耐久性に優れ、腐食に強くメンテナンス性も高いのが特徴です。
3. テラス設置(LIXIL スピーネF)
・ベランダ上部には LIXIL テラス「スピーネF」(1間×3尺 出幅移動タイプ) を設置。
・シンプルで住宅に馴染むデザインながら、雨や直射日光から洗濯物を守ります。
4. 吊り下げ物干しの設置
・テラスに 吊り下げ物干し金具 を取り付け、洗濯物を効率的に干せるようにしました。
・雨の日や風の強い日でも安心して利用でき、日常生活がより快適になります。
商品の特徴
LIXIL ビューステージHスタイル
・シンプルでどんな住宅にも調和するデザイン
・強度の高いアルミ構造で長寿命
・塩ビデッキ仕様で水や湿気に強く、メンテナンスも容易
LIXIL スピーネF
・スッキリとしたフラット屋根デザイン
・紫外線をカットし、洗濯物や家具を日焼けから保護
・雨除け効果で、天候を気にせず物干しスペースを活用可能
施工のポイント
・門扉を移設することで、ベランダの設置スペースを確保
・フェンスを加工・再設置して隙間をなくし、安全で美しい仕上がりに
・ベランダ+テラス+吊り下げ物干しで、毎日の洗濯動線を大幅に改善
お客様の声
「リビングから直接出られるベランダができ、洗濯物を干すのがとても楽になりました。門扉の移設もスムーズで、仕上がりがきれいで大満足です。」
まとめ
今回の千葉県市川市での施工では、
「ベランダ(LIXIL ビューステージHスタイル)+テラス(スピーネF)+吊り下げ物干し+門扉移設+フェンス再設置」 を組み合わせ、機能性とデザイン性を両立した外構リフォームとなりました。
ベランダやテラスの設置は、洗濯動線を快適にするだけでなく、生活の質を高めるリフォームとして人気です。門扉やフェンスの移設を伴うケースでも、現地条件に合わせた最適なプランをご提案可能です。
千葉県市川市や周辺地域で ベランダ・テラス・門扉・フェンス工事 をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
before

after

【施工事例】千葉県市川市 ベランダ・フェンス・門扉工事
ベランダ設置工事もお任せ下さい!
株式会社 建築工房
埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F
千葉県鎌ケ谷市粟野736-36
千葉県四街道市大日2049-25
0120-424-727
ホームページ https://kenchiku-koubou.com/
メール info@kenchiku-koubou.net
株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。
コメント