top of page

【施工事例】室内階段への手すり後付け工事|埼玉県三郷市

  • kenchiku-koubou-ex
  • 9月17日
  • 読了時間: 3分
【施工事例】室内階段への手すり後付け工事|埼玉県三郷市

埼玉県三郷市にて、室内階段に手すりを新規取付けするリフォーム工事を行いました。階段は日常的に使用する場所であり、高齢者の方や小さなお子様にとって転倒防止や安全確保のために手すりの設置は非常に重要です。今回の工事では、後付け手すりをしっかりと取り付けるためにリフォーム用の手すり受け枠を先に施工し、その上から手すり本体を取り付けました。


■ 工事の流れ

施工箇所の確認

 階段の上り下りの動線を確認し、適切な高さと位置を決定。

手すり受け枠の取付け

 既存の壁の下地を補強するため、リフォーム用の受け枠を設置。これにより手すりをしっかり固定でき、安全性を確保。

手すり本体の設置

 強度を確認しながら、丁寧に手すりを取り付け。

仕上げ・動作確認

 ぐらつきや不具合がないかチェックし、安心してご使用いただける状態で工事完了。


■ 使用商品

・メーカー:大建工業(DAIKEN)

・商品名:システム手摺り 35型


■ 商品の特徴・性能

・直径35mmの握りやすいサイズ

 手にフィットしやすく、握力の弱い方でも安心。

・リフォーム対応設計

 後付けでもしっかり固定できるよう配慮された設計。

・高い耐久性と安全性

 毎日の使用に耐える頑丈な構造。

・豊富なカラー展開

 室内のインテリアに調和しやすく、デザイン性にも優れる。


■ 施工後の効果

今回の施工により、階段の上り下りが格段に安全になりました。特にご高齢のご家族から「安心して階段を利用できる」と喜びの声をいただきました。手すり受け枠を使用しているため長期間安心してご利用いただける点も大きなメリットです。


■ まとめ

埼玉県三郷市で行った室内階段への手すり取付け工事は、安全性・快適性・デザイン性を兼ね備えた施工事例となりました。階段リフォームや手すりの設置をご検討中の方には、大建工業の「システム手摺り35型」がおすすめです。


Before

【施工事例】室内階段への手すり後付け工事|埼玉県三郷市施工前

After

【施工事例】室内階段への手すり後付け工事|埼玉県三郷市

【施工事例】室内階段への手すり後付け工事|埼玉県三郷市

手摺り取付け工事もお任せ下さい!


株式会社 建築工房

埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F

千葉県鎌ケ谷市粟野736-36

千葉県四街道市大日2049-25

0120-424-727

ホームページ https://kenchiku-koubou.com/

メール info@kenchiku-koubou.net


株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。

コメント


アーカイブ

Follow Us

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
建築工房お問合せ 

◆千葉店  千葉県四街道市大日2049-25

◆鎌ケ谷店 千葉県鎌ケ谷市粟野736-36

◆三郷店  三郷市三郷3-13-1山我ビル2F

【リフォームエリア】

千葉・埼玉・東京(千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・習志野市・佐倉市・四街道市・印西市・我孫子市・富里市・酒々井町・山武市・八街市・東金市・三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならお任せ下さい!

 

株式会社建築工房

千葉県知事許可(般-6)第57042号  

bottom of page