top of page

【施工事例紹介】千葉県四街道市 外階段にLIXIL「グリップライン」手すりを設置

  • kenchiku-koubou-ex
  • 9月7日
  • 読了時間: 3分
【施工事例紹介】千葉県四街道市 外階段にLIXIL「グリップライン」手すりを設置

今回は、千葉県四街道市のお客様より外階段への手すり設置工事をご依頼いただきました。


施工前のご相談内容


お客様からは、

「最近、階段の上り下りが少し不安になってきた」

「雨の日や夜間、滑りやすくてヒヤッとすることがある」


といったお悩みをお聞きしました。特に屋外階段は雨で濡れると滑りやすく、転倒リスクが高まります。そこで、より安心して暮らしていただけるよう、LIXILの手すり「グリップライン」樹脂タイプをご提案しました。


ご提案と施工内容


設置商品:LIXIL グリップライン 樹脂タイプ

カラー:オールナット

設置場所:屋外階段部分


グリップラインは、人間工学に基づいた握りやすい形状が特徴の手すりです。表面は樹脂被膜で仕上げられており、夏は熱くなりにくく、冬は冷たさを感じにくいため、一年を通じて快適に使用できます。


さらに、屋外仕様として耐久性・耐候性に優れており、雨風にさらされても劣化しにくく、長期間安心して使える点も魅力です。


施工後の効果


・階段の上り下りが安心 → 転倒リスクの軽減

・雨の日や夜間でも安全 → 暮らしの快適性が向上

・落ち着いたオールナット色 → 外観にも自然に調和


お客様からは「これで安心して外出できるようになった」「デザインも自然で違和感がなく、設置して良かった」と喜びのお声をいただきました。


千葉県四街道市で外階段の手すり設置をお考えの方へ

手すりは単なる設備ではなく、これからの暮らしを支える大切な安心のひとつです。特に高齢の方や小さなお子様がいるご家庭では、安全性を高めるためにも早めの設置がおすすめです。


千葉県四街道市を中心に、外階段やアプローチへの手すり設置工事を承っております。デザイン・機能性ともに優れたLIXILグリップラインで、安心で快適な住まいづくりをサポートいたします。


Before

【施工事例紹介】千葉県四街道市 外階段にLIXIL「グリップライン」手すりを設置施工前

ポーチ穴開け

【施工事例紹介】千葉県四街道市 外階段にLIXIL「グリップライン」手すりを設置穴開け

After

【施工事例紹介】千葉県四街道市 外階段にLIXIL「グリップライン」手すりを設置

【施工事例紹介】千葉県四街道市 外階段にLIXIL「グリップライン」手すりを設置

手摺り設置工事もお任せ下さい!


株式会社 建築工房

埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F

千葉県鎌ケ谷市粟野736-36

千葉県四街道市大日2049-25

0120-424-727

ホームページ https://kenchiku-koubou.com/

メール info@kenchiku-koubou.net


株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。

コメント


アーカイブ

Follow Us

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
建築工房お問合せ 

◆千葉店  千葉県四街道市大日2049-25

◆鎌ケ谷店 千葉県鎌ケ谷市粟野736-36

◆三郷店  三郷市三郷3-13-1山我ビル2F

【リフォームエリア】

千葉・埼玉・東京(千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・習志野市・佐倉市・四街道市・印西市・我孫子市・富里市・酒々井町・山武市・八街市・東金市・三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならお任せ下さい!

 

株式会社建築工房

千葉県知事許可(般-6)第57042号  

bottom of page