腐食して危険になったウッドデッキとフェンスを、耐久性に優れたウリン材で再生
- kenchiku-koubou-ex
- 7月25日
- 読了時間: 2分
更新日:3 日前

高台の勾配地にある大きなウッドデッキが、長年の風雨によって腐食し、フェンスも倒れてしまっていたため、安全面で非常に危険な状態でした。特にデッキの一部は踏み抜きのリスクもあり、日常的に使用するには不安が残る状況でした。
そこで、既存の腐食したウッドデッキをすべて解体し、耐久性に非常に優れた**天然木「ウリン材」**を使用して新たに作り替えました。また、倒れてしまっていたフェンスもL字型に新設し、安全性と美観を両立させました。
◆ ウリン材の特徴
高耐久性:ウリンは「鉄木」とも呼ばれ、非常に硬く、水や虫に強いことから、屋外での使用に最適な木材です。
防腐・防虫効果:天然のポリフェノール成分を多く含んでおり、防腐剤などの薬剤を使わずとも長持ちします。
経年変化が美しい:施工当初は赤褐色ですが、時間とともにシルバーグレーに変化し、自然素材ならではの味わい深い風合いになります。
メンテナンスが少なく済む:ウリン材は耐候性が高いため、定期的な塗装や防腐処理の必要がほとんどありません。
安全性を高めつつ、天然木ならではの質感と美しさが際立つ仕上がりとなり、お客様にもご満足いただけました。高台の景色を楽しみながら、安心して過ごせるスペースが再生されました。


腐食してフェンスは倒れ床は所々抜けてしまっています。

既存木製ウッドデッキを解体して新しいウッドデッキ(ウリン材)に作り替えます。



腐食して危険になったウッドデッキとフェンスを、耐久性に優れたウリン材で再生 千葉県我孫子市
天然木ウッドデッキもお任せ下さい!
株式会社 建築工房
埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F
千葉県鎌ケ谷市粟野736-36
千葉県四街道市大日2049-25
0120-424-727
ホームページ https://kenchiku-koubou.com/
株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、
住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)
のリフォームならおまかせ下さい。
Opmerkingen