外壁塗装工事と併せて、木製戸袋の腐食修繕および勝手口庇(ひさし)の下地補修・破風板の板金仕上げ
- kenchiku-koubou-ex
- 1 日前
- 読了時間: 2分

今回は、外壁塗装工事と併せて、木製戸袋の腐食修繕および勝手口庇(ひさし)の下地補修・破風板の板金仕上げなど、複数の補修工事を行った事例をご紹介いたします。
ご相談いただいたお住まいは、前回の塗装工事から10年以上が経過しており、木部の劣化や戸袋の破損が進行している状態でした。特に、木製戸袋は雨風の影響を長年受け続けていたため、外観だけでなく機能面にも問題が見受けられました。
そこで今回は、まず傷んだ木部の修繕を優先的に行い、戸袋鏡板には耐久性と意匠性に優れた金属サイディングを施工。同時に、勝手口の庇も下地からしっかり補修し直し、破風板には板金仕上げを施すことで、長期間の耐候性と美観の保持を実現しました。
外壁塗装には、信頼のある**日本ペイント製「パーフェクトトップ」**を使用。高耐候性と美しい仕上がりで、今後のメンテナンス周期を延ばす効果も期待できます。色合いはお住まい全体に調和するよう、落ち着きのある上品なカラーを選定し、施主様にも大変ご満足いただきました。
今回のように、塗装工事と同時に各所の修繕も行うことで、建物全体の耐久性・安全性が格段に向上します。劣化箇所を見逃さず、最適な素材と施工方法でご提案することを心がけております。

戸袋腐食 塗料が完全に抜けており木部を腐食させ鏡板が外れかけています。

勝手口庇こちらも塗料が抜け木部が腐食して釘がきかなくなり庇の板金がはたはたしておりそこから水が浸入して軒天も腐食してしまっております。
Before

After

外壁塗装工事と併せて、木製戸袋の腐食修繕および勝手口庇(ひさし)の下地補修・破風板の板金仕上げ 埼玉県八潮市
外壁塗装工事もお任せ下さい!
株式会社 建築工房
埼玉県三郷市三郷3-13-1ヤマガビル2F
千葉県鎌ケ谷市粟野736-36
千葉県四街道市大日2049-25
0120-424-727
ホームページ https://kenchiku-koubou.com/
メール info@kenchiku-koubou.net
株式会社建築工房は、埼玉・千葉・東京を主な活動拠点とし、住宅のリフォームを行っております。リフォームエリア:埼玉・千葉・東京(三郷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏町・越谷市・千葉市・流山市・松戸市・柏市・野田市・市川市・船橋市・鎌ケ谷市・白井市・八千代市・印西市・我孫子市・習志野市・佐倉市・四街道市・成田市・富里市・八街市・酒々井町・足立区・葛飾区・江戸川区)のリフォームならおまかせ下さい。
Kommentare