検索


埼玉県八潮市 ベランダテラス取付け施工事例
埼玉県八潮市のお客様より、「雨の吹込みを軽減しつつ、洗濯物干しスペースを快適にしたい」というご要望をいただき、LIXILの人気ベランダテラス【スピーネF型】を施工いたしました。今回の施工では、標準サイズに加えて出幅を1尺延長し、雨風の吹込みを抑える工夫をしました。これにより、急な雨でも洗濯物が濡れにくく、安心してベランダを活用できます。
9月30日


千葉県市川市|雨漏りで腐食した造り付けベランダをアルミ製ベランダへ作り替え
今回は、千葉県市川市のお住まいで行ったベランダ改修工事をご紹介いたします。お客様から「ベランダの床が抜けてしまって危険で使えない」とご相談をいただき、現地調査を行ったところ、既存のベランダはサイディング外壁と一体型で造り付けられており、長年の雨漏りによる腐食で床材がボロボロに劣化。非常に危険な状態でした。さらに、一部が1階の居室の上にかかっていたため、このままでは室内への雨漏り被害も懸念されました。
9月3日


千葉県野田市 2階ベランダ テラス取付け工事 ~LIXIL スピーネRタイプ 自在桁仕様~
2階ベランダにテラスを取り付けたいというご相談千葉県野田市にお住まいのお客様より「2階ベランダに屋根をつけて、洗濯物を安心して干せるようにしたい」というご相談をいただきました。近年は突然の夕立やゲリラ豪雨が増えており、せっかく干した洗濯物が濡れてしまうことにお困りの方が多くなっています。また、夏場の強い日差しも気になるポイントです。今回のお客様も「急な雨を気にせず洗濯物を干したい」という強いご要望がありました。
8月26日


千葉県野田市 テラス取付け工事 ~LIXIL スピーネR 2間×5尺
千葉県野田市にて、LIXILのテラス「スピーネR」を設置いたしました。
今回は建物脇のスペースに、自転車や日常的に使う荷物を雨から守るための雨除けテラスとして施工しています。
8月26日


八千代市 リクシル「ビューステージ」柱建てバルコニー取付工事
千葉県八千代市にお住まいのお客様より、既存の造り付けベランダについてご相談をいただきました。外壁と同じサイディングで作られていたバルコニーが、経年劣化による雨漏りで内部が腐食し、乗ると危険な状態に…。今回は安全性を最優先に、既存ベランダを解体・撤去し、新たに リクシル「ビューステージ」柱建てバルコニー を設置しました。
8月21日


駐車場いっぱいに「レボリューA」を設置|間口4間×出幅15尺の大迫力テラス屋根
今回は、お客様のご要望により「駐車場スペースいっぱいに屋根を設置したい」とのご相談を受け、三協アルミの人気テラス屋根シリーズ「レボリューA」を採用。間口4間(約7.2m)、出幅15尺(約4.5m)という広大なサイズでの施工を行いました。...
8月7日


東京都足立区でバルコニー設置工事を行います
こちらの3階建ての2階部分にバルコニーを設置します。 3階にはバルコニーがあるのですが洗濯物を干すのに毎回上がるのが大変なので 2階にバルコニーを設置してほしいとのご依頼です。 まずは、バルコニー設置に伴い障害になる写真中央の玄関上の庇を撤去します。...
2024年12月5日